カモシカ書店でも-OPAMフェア-開催中!
2014/09/18 Thu 18:49
県立美術館まちなか支局で開催中の「OPAM流 読書のススメ ~アートおすすめ本をまちなかで楽しもう~」では、新見館長のオススメ本を、展示書籍以外にもリストにしてご紹介しています。
カモシカ書店では、支局では展示していない書籍に焦点をあて、OPAMコーナーを設置しています。

▲カモシカ書店-OPAMフェア-の様子
新見館長のオススメ本リストを見て、一瞬にして共鳴したカモシカ書店岩尾店長。今回のフェアコーナー設置に関しても、快く引き受けてくださいました。

▲棚2段目、右側部分。少しだけご紹介します。

▲新見館長の著書もご紹介して頂いています。

▲館長オススメ書籍の中の一つ。著者の志村ふくみさんは、お父様が大分県出身、ご本人は滋賀県生まれの染織作家、1990年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されています。

▲新見館長オススメ本リスト
カモシカ書店のOPAMコーナーは、日々成長していきます。今日なかったものが、ひょっとしたら明日見つかるかもしれません。
カモシカ書店は、竹町ドーム広場、いわお洋装店の2Fです。主に古書を取扱い、店内に入るとコーヒーの香りがお出迎えしてくれます。
少し涼しくなったこの時期に、温かい飲み物と一緒に、ご自分のアート本を見つけてみませんか。
check!
アート情報を随時更新中!↓↓↓
大分県立美術館OPAM公式HP
「まちなかがアートに染まる秋」
ぜひご覧ください!
.
カモシカ書店では、支局では展示していない書籍に焦点をあて、OPAMコーナーを設置しています。

▲カモシカ書店-OPAMフェア-の様子
新見館長のオススメ本リストを見て、一瞬にして共鳴したカモシカ書店岩尾店長。今回のフェアコーナー設置に関しても、快く引き受けてくださいました。

▲棚2段目、右側部分。少しだけご紹介します。

▲新見館長の著書もご紹介して頂いています。

▲館長オススメ書籍の中の一つ。著者の志村ふくみさんは、お父様が大分県出身、ご本人は滋賀県生まれの染織作家、1990年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されています。

▲新見館長オススメ本リスト
カモシカ書店のOPAMコーナーは、日々成長していきます。今日なかったものが、ひょっとしたら明日見つかるかもしれません。
カモシカ書店は、竹町ドーム広場、いわお洋装店の2Fです。主に古書を取扱い、店内に入るとコーヒーの香りがお出迎えしてくれます。
少し涼しくなったこの時期に、温かい飲み物と一緒に、ご自分のアート本を見つけてみませんか。
check!
アート情報を随時更新中!↓↓↓
大分県立美術館OPAM公式HP
「まちなかがアートに染まる秋」
ぜひご覧ください!
.
スポンサーサイト
| HOME |